大阪大学大学院出身
DYMに決めた理由
周りの人や仕事内容から、自分自身が大きく成長できると感じたためです。私は今までの専門分野と自分自身の性格や将来像がどうしてもマッチせず、就活に納得ができていませんでした。そんなときDYMに出会い、ここではどんなことにも挑戦でき、努力次第では多くのスキルを若くして身に付け、新しく自分の力を発揮できると感じました。さらに大手企業では感じられない、ベンチャー企業ならではのやりがいと多くの刺激を得られる環境があると感じ、決めました。
私の誇れること
・帰国子女
・人に恵まれていること
・好奇心旺盛
学生時代の過ごし方
大学受験は希望するところには入学が叶わず、悔しい思いを味わいました。しかし振り返ってみると、勉強と部活、もちろん遊びも含めて本当に充実した大学時代を経験できたと感じています。将来的に創薬研究者として活躍したいと思っていたため、修士号を取得するためにさらにレベルの高い研究を目指して、国立の大学院へと進学しました。大学院では想像の何倍もハードな日々で、折れそうになりながらも研究に明け暮れました。大学、大学院含めて、応援してくれた多くの人に感謝しています。
将来の夢
昔から医学・薬学系の研究者を夢見ていましたが、大学、大学院と過ごす中で自分の将来像がどんどん変わっていきました。そしてDYMに出会い、今までの専門とは全く違う世界に入ることを決意しました。今は、これからの自分自身がどれだけ成長して、どんなことができるのか楽しみが大きいため明確な将来の夢は言えませんが、支えてくれる人たちの期待以上に精進していこうと思います。また、人のためになる仕事をしていきたいという志は昔から変わりません。
輝いている写真
過去内定者サイト
◆ 2011年度DYM内定者サイト
◆ 2012年度DYM内定者サイト
◆ 2013年度DYM内定者サイト
◆ 2014年度DYM内定者サイト
◆ 2015年度DYM内定者サイト
◆ 2016年度DYM内定者サイト
◆ 2017年度DYM内定者サイト
◆ 2018年度DYM内定者サイト
採用情報
◆ 新卒採用サイト
◆ 新卒エンジニア・クリエイター採用サイト
◆ 中途採用サイト
◆ 女性総合職・女性一般職採用サイト
D Y M
◆ DYMコーポレートサイト
◆ DYMインターナショナルクリニック
◆ DYM Thailand
◆ DYM MOVIE SITE
TEL:03-5745-0200
住所:東京都品川区西五反田2-28-5
第二オークラビル3F
Copyright © DYM Co., Ltd. All Rights Reserved.